RECRUITING INFORMATION
2022年入社新入社員紹介
クリックすると内定者の自己紹介を見ることができます。
01
T.A.
経済学部
学生時代に打ち込んでいた事
陸上部での活動
あなたの性格を一言で言うと?
やると決めたらとことんやる
就職活動の軸は?
自分がワクワクできるかどうか。
入社後について
「日本に東京建物あり」と言われる会社にしたい。そのために「東京建物にAさんあり」と呼ばれるような働きをしたい。
02
T.A.
経済学部
学生時代に打ち込んでいた事
カフェでのアルバイト、学生団体での活動
あなたの性格を一言で言うと?
自調自考
就職活動の軸は?
共感できる社員の方がいること。自身がそこで一緒に働いている様子を想像できるかどうか。
入社後について
大規模な都市開発事業に携わること。街や人の様々な想いに向き合い、調整を重ねながら形にしていきたい。
03
M.A.
経済学部
学生時代に打ち込んでいた事
母校の中学サッカー部でのコーチ活動
あなたの性格を一言で言うと?
冷静に物事を考えながら、情熱をもって行動する
就職活動の軸は?
チームで一つの目標を達成できる仕事・企業であること、仕事の成果が目に見えるものであること、共に働きたいと思える先輩・仲間がいること。
入社後について
川上から川下まで、まちづくりにおける様々なフェーズを経験していきたい。また、様々な経験を積む中で、多くの人に絶対的な安心感を与え、成長する意欲を絶やさない熱い人間になりたい。
04
S.I.
情報学部
学生時代に打ち込んでいた事
体育会男子バスケットボール部での活動
あなたの性格を一言で言うと?
負けず嫌い
就職活動の軸は?
多くの関係者と接しながら働くことができ、自らの成長を実感できる仕事かどうか。
入社後について
自身の挑戦心を活かして、新たな不動産の価値を発信するような仕事に取り組んでみたい。また、社内外を問わず「Iさんに任せたい」と個人の能力を買われて頼られるように成長したい。
05
A.I.
工学部
学生時代に打ち込んでいた事
建築学科の設計課題
あなたの性格を一言で言うと?
物怖じしない性格
就職活動の軸は?
たくさんの人と出会い、新しいことを経験していく中で自分自身が成長し続けていくことができる環境があること。
入社後について
何年経っても様々なことを経験しながら自分自身を成長させていく姿勢を大切にして仕事をしていきたい。そのために用地取得・開発・販売・管理等様々な建物のフェーズに関わりたい。
06
K.I.
経済学部
学生時代に打ち込んでいた事
大学祭実行委員会の活動
あなたの性格を一言で言うと?
我が道を行く
就職活動の軸は?
前例が無い取り組みに挑戦すると共に、大きな影響を社会に与えていける仕事に携われること。また、それらの過程において人との信頼を大切にする風土があること。
入社後について
何度訪れても新たな発見があるような、複合的な機能を持つまちづくりに携わっていきたい。また、常に感謝を忘れず信頼と実績を構築していける人物に成長したい。
07
K.U.
経済学部
学生時代に打ち込んでいた事
テニスサークル・飲食店のアルバイト
あなたの性格を一言で言うと?
タフな精神力
就職活動の軸は?
人々の想いを形として創出し、社会に対して大きな価値を与えられるか。多様性を認め、心から信頼し尊敬できる人がいるかどうか。
入社後について
常に移り変わる時代に対して、人々が感じる想いや社会課題を具現化し、多くの人の記憶に残る空間を生み出したい。川下から川上までの仕事を経験する中で何事にも自分なりの考えや意見を持ち、関わる全ての人から信頼され、必要とされるビジネスマンとして活躍したい。
08
S.U.
理工学研究科
学生時代に打ち込んでいた事
男子ラクロス部での活動
あなたの性格を一言で言うと?
着実・勤勉・自主
就職活動の軸は?
多くの人に影響を与える仕事であること、永続的な価値を生み出せること、挑戦し成長し続けられること。
入社後について
東京建物にしかできない「オーダーメイド」の街づくりに従事したい。主体的に仕事に関わり、あらゆる人から安心して仕事を任されるような信頼あるビジネスパーソンになりたい。
09
S.E.
工学部
学生時代に打ち込んでいた事
長期インターン
あなたの性格を一言で言うと?
粘り強い
就職活動の軸は?
世の中に与える影響が大きいこと、商品を作る過程の上流に携われること、熱量を持って働けること。
入社後について
転換期にある不動産業界において、世の中の流れを敏感に掴みながら新たな価値を生み出したい。また、特定分野でもいいので「○○といったらEさん」といわれるような第一人者になりたい。
10
K.E.
教養学部
学生時代に打ち込んでいた事
地域活性化に取り組むサークル活動
あなたの性格を一言で言うと?
好奇心旺盛
就職活動の軸は?
「地域」というテーマに関わる、色々な立場の人と信頼を築いて一つのことをやり遂げられる、互いを尊重しなんでも言い合える社風。
入社後について
ホテル事業や海外事業のような、これから大きく育てていく分野に関わりたい。新規事業にも挑戦したい。目の前の仕事に全力で向き合いつつ、ゆくゆくは「現場を知るブレーン」として頼られる存在になりたい。
11
R.E.
農学生命科学研究科
学生時代に打ち込んでいた事
音楽サークルでの活動
あなたの性格を一言で言うと?
エンジン
就職活動の軸は?
「地域の価値創出」という正解のないものに対して取り組める企業であること。自分が活躍できるビジョンを描けること。
入社後について
「私の力によって、ある地域の価値が著しく高まった」という成果を1つ残したい。周囲からは「なんとなくを言語化する人」として全員の共通見解を形成し頼れられる存在になりたい。
12
A.K.
法学部
学生時代に打ち込んでいた事
環境問題の研究・留学・テニス
あなたの性格を一言で言うと?
努力家
就職活動の軸は?
人々の生活習慣や社会の価値観に変革を与え、環境意識向上や社会課題解決を図り、持続可能な社会実現に貢献すること。
入社後について
街や人と真摯に向き合い、街にとってより良いものを追求し続ける姿勢を大切に、まちづくりに携わる全ての人々と一緒に街を育んでいきたい。将来的にはエリアマネジメントに携わり、社会課題解決や街の魅力や価値向上に挑戦したい。
13
K.K.
経済学部
学生時代に打ち込んでいた事
英語ディベートサークルでの活動
あなたの性格を一言で言うと?
粘り強い
就職活動の軸は?
社会への影響力が大きい仕事であること。
入社後について
街や物件に集う人の様々な想いを汲み上げ、空間として形にする仕事に挑戦したい。また、周囲から「この人に任せたい」という信頼を置いてもらえるような人に成長したい。
14
S.K.
文学部
学生時代に打ち込んでいた事
体育会準硬式野球部での活動
あなたの性格を一言で言うと?
どんな時も明るく振舞える性格
就職活動の軸は?
後世の人々の記憶に残るものを生み出せる仕事、1つの目標に向かって周囲と協働できる仕事、社員の人柄。
入社後について
東京建物の更なる発展や社会課題の解決に少しでも貢献していきたい。そのために、日頃からどんな事にも全力で取り組み、周囲からの信頼を得られるような人物になりたい。
15
N.K.
人文社会学部
学生時代に打ち込んでいた事
アパレル販売のアルバイト
あなたの性格を一言で言うと?
好奇心旺盛
就職活動の軸は?
日常生活に密着した仕事であること。クリエイティブさが求められること。
入社後について
お客様の日常に彩りを与えるような仕掛けをたくさん施すことで、Brilliaのファンを日本中に増やしていきたい。そして1つ1つのプロジェクトに強い想いとこだわりを持って取り組んでいきたい。
16
Y.G.
経済学部
学生時代に打ち込んでいた事
体育会サッカー部での活動
あなたの性格を一言で言うと?
献身的
就職活動の軸は?
多くの人と協力しながら成果を出していく仕事であるか。壮大で困難なものを成し遂げ、大きなやりがいを得られる仕事であるか。
入社後について
愚直に、謙虚に仕事に向き合い自分を成長させ、社内・社外問わず頼りになる存在になりたい。
17
R.S.
環境・社会理工学院
学生時代に打ち込んでいた事
弓道部での活動
あなたの性格を一言で言うと?
ポジティブで粘り強い
就職活動の軸は?
多くの人々の生活の基盤を支え続ける仕事であること、自分だからこそ達成できる仕事であること、心から憧れる社員がいること。
入社後について
自分が携わった物件・街で生活を送る人々がそこで暮らすことを誇りに感じていただけるような仕事をしたい。そして「Sさんだからできた仕事」と社内外の関係者の方から言っていただけるよう常に妥協せずに向き合いたい。
18
M.S.
政治経済学部
学生時代に打ち込んでいた事
舞台ワークショップのボランティア、留学
あなたの性格を一言で言うと?
負けず嫌い、だけど内気
就職活動の軸は?
多くの人の人生の一瞬に関わり、その人の人生を豊かにするサポートができる、その人の人生に何か影響を与えることができること。
入社後について
今までに得た経験を活かして劇場関連、芸術関連の仕事に携わってみたい。周囲からは笑顔で何事にも全力で取り組むことのできる人、そして仕事ができる人だと思っていただけるよう、精進していきたい。
19
W.S.
法学部
学生時代に打ち込んでいた事
体育会バレーボール部における活動
あなたの性格を一言で言うと?
一つのことに全身全霊をかける愚直でアツい性格
就職活動の軸は?
チームで大きな成果に向かって邁進する仕事、その成果物が目に見えて現れる仕事、自身が目指す理想像となる方々が多い職場。
入社後について
「孫の代にまで誇れる東京建物らしい開発案件に携わる」こと。実現するために、不動産事業の基礎知識や開発以外のフェーズ、東京建物らしさなど目標達成の根幹となる要素を幅広く学びたい。
20
H.T.
環境・社会理工学院
学生時代に打ち込んでいた事
都市系にまつわるプロジェクト参加
あなたの性格を一言で言うと?
フレンドリー
就職活動の軸は?
プロジェクトに一気通貫して、チームで携わることができる仕事、まちづくりを通じて生活シーンを繋げられる仕事であること。
入社後について
職住遊の空間を繋いでいけるような、多様な属性が行き交う場所を作っていきたい。「Tさんと仕事するといつもより楽しくて上手くいく」、そんな存在になりたい。
21
Y.T.
工学研究科
学生時代に打ち込んでいた事
英語研究部でのディスカッション活動、建築設計課題
あなたの性格を一言で言うと?
感性豊かな仕掛け人
就職活動の軸は?
変わりゆく社会の行方を想像し、そこで生きる人々の「新しいスタンダード」を街につくる仕事であること。その中でも、変化に対し機動的に挑戦できる会社であること。
入社後について
街の登場人物一人ひとりの気持ちと真摯に向き合い、それらを柔らかな線で結んで作った建物が、社会の凝りをほぐし新たな情景を生む、そんな傑作の建物語をいつの日か紡ぎたい。
22
K.T.
環境・社会理工学院
学生時代に打ち込んでいた事
MaaSに関する研究、留学プログラム
あなたの性格を一言で言うと?
好奇心旺盛
就職活動の軸は?
人々の生活に豊かさや活力を与える空間を、街の個性を大切にしながらチームで創り上げること。仕事内容や社風が自分の興味や性格とマッチしていること。
入社後について
街の未来や歴史と本気で向き合い、柔軟で斬新な発想で街の発展に寄与したい。また、社内外問わず多くの人に信頼され、頼られる存在へと成長していきたい。
23
H.T.
経済学部
学生時代に打ち込んでいた事
学生イベントでのミスコン企画運営
あなたの性格を一言で言うと?
情に厚いポジティブ人間
就職活動の軸は?
人に心から向き合う必要のある仕事、どんな人にも影響を与えることのできる事業内容、大好きで尊敬できる社員の方々・社風。
入社後について
東京建物らしい、ロジカルな部分とエモーショナルな部分を併せ持った人になりたい。そのために「愚直に向き合うスタイル」を全力で体現していきたい。
24
T.T.
文化構想学部
学生時代に打ち込んでいた事
卓球サークルでの活動
あなたの性格を一言で言うと?
ポジティブ
就職活動の軸は?
人々の生活を豊かにできる仕事であるか、お会いした社員の方々と一緒に働きたいと強く感じたか。
入社後について
様々な立場の人と関わり合いながら、新しい価値提供や街の課題解決をしていきたい。「一緒に仕事をしてよかった」と思われる存在になりたい。
25
T.T.
社会科学部
学生時代に打ち込んでいた事
国内外のボランティア活動、県祭での出展
あなたの性格を一言で言うと?
粘り強い
就職活動の軸は?
多くの人々と連携しながら、長きに渡り形に残るものを創り上げられる仕事であること。次の世代に繋がる、誇りを持てる仕事であること。
入社後について
大規模開発に挑戦したい。そのために幅広い分野での仕事に取組み、ゼネラリストとして不動産業界の経験・知見を深めたい。また、苦しい局面でも最後まで諦めず、スマートに、熱い想いを持って仕事を遂行し活躍したい。
26
R.N.
工学研究科
学生時代に打ち込んでいた事
建築設計、準硬式野球部での活動
あなたの性格を一言で言うと?
好奇心旺盛
就職活動の軸は?
建築を作る、街の風景を作ることに携わることができるかどうか。また、自分にとって居心地が良いと思える社風があるかどうか。
入社後について
街の風景を変えるような大規模な開発に携わりたい。その中で、ともに働く方々からまた一緒に仕事をしたいと思ってもらえるような存在になりたい。
27
S.M.
工学系研究科
学生時代に打ち込んでいた事
海外インターン運営ベンチャー企業での営業インターン
あなたの性格を一言で言うと?
始めたらやり尽くす
就職活動の軸は?
自分一人では成し得ない大きな仕事に、高い視座・幅広い責任を伴い中心的に携わることができること。
入社後について
モノづくりが分かるビジネスマンとして、様々な分野の人と手を携え、自分一人では成し得ない大きな物事を生み出し、社会に残したい。それが実現できる、替えの効かない頼られる存在になりたい。
28
Y.M.
創造理工学研究科
学生時代に打ち込んでいた事
飲食店でのアルバイト、建築史研究
あなたの性格を一言で言うと?
芯が強い
就職活動の軸は?
人々の生活を豊にする歴史×最先端の住まい・まちづくりができる仕事かどうか。また周りの人を尊重し、協働できる環境があるか。
入社後について
お客様にとっての一生の住まいをお届けし、「Mさんに頼んで良かった」と言われるようになりたい。また周囲の人から「Mがいるからこそより良い仕事ができる」と思われるような社員になりたい。
29
K.Y.
商学部
学生時代に打ち込んでいた事
マーケティングのゼミ活動
あなたの性格を一言で言うと?
石橋を叩いて渡る慎重な人間
就職活動の軸は?
自分が関わった人の大切な時間や決断に寄り添えること、住環境を通して、大規模な事業に関わること。
入社後について
まずは自社ブランドであるBrilliaについて知見を深め、お客様に魅力を伝えられる社員になりたい。また、学生生活を通して培った客観的に物事を考える力やコミュニケーション力でチームの動きを助ける存在になりたい。
30
K.Y.
外国語学部
学生時代に打ち込んでいた事
よさこいサークルの活動
あなたの性格を一言で言うと?
常に上を見上げる性格
就職活動の軸は?
社会に与えるインパクトが大きいこと、文系がものづくりの中心に携われること、若手から責任のある仕事ができること、優秀な仲間と刺激し合いながら働ける環境。
入社後について
入社後は、オフィスビルに関わる仕事に取り組み、将来的には全ての人が楽しんで仕事ができるようなオフィスを作りたい。また、傾聴力がある自身の強みを活かし、周囲からは困ったことや悩みがあるときにまず相談できる人として頼られたい。